41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-06 12月06日-01号

改正の主な内容は,「こども」の定義について,これまで「満15歳に達する日以降における最初の3月末日までの間にある者」としておりましたが,この年齢を「満18歳」とし,また助成対象者である「保護者」の定義に「成年に達した子供に係る当該者であった者」を加えることで,18歳の年齢到達者保護者等であった者について,引き続き年度末まで助成対象とするものでございます。 

伊予市議会 2020-09-08 09月08日-03号

助成対象者となる中学3年生を持つ御家庭には、10月上旬に助成券を郵送する予定で準備を進めておるところでもございます。 次に、3点目の子どもインフルエンザ助成拡充をにつきまして、大野議員御提案の趣旨は理解はできますけれども、新型コロナウイルス感染症の現状と対策への長期展望を踏まえ、精査の上、来年度当初予算へ組み込んでまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。

今治市議会 2020-09-02 令和2年第5回定例会(第1日) 本文 2020年09月02日開催

医療費助成対象者の範囲を拡大しようとするものでございます。  10ページをお願いします。改正条項新旧対照表を掲げてございます。第3条第1項におきまして、医療費助成対象者保護者であって、本市住所を有する者と規定してございますが、就学のため、子供保護者と別居する場合を勘案し、市長が特別の理由があると認める者は、この限りでない旨のただし書を加えようとするものでございます。  

東温市議会 2017-12-13 12月13日-04号

助成対象者は、身体障害者手帳1級、または2級をお持ちの方で、重度の上肢、下肢、または体幹機能障害があり、就労等に伴い、みずからが所有し、運転する自動車の改造を必要とし、一定の所得制限内の方となっております。限度額は10万円以内であります。 一方、国におきましては、障がい者が働きやすい環境整備に一段と力を入れております。

東温市議会 2016-03-16 03月16日-05号

同じく障害者福祉費負担金補助及び交付金障害者タクシー利用助成事業事業費289万5,000円について、障害者タクシー利用助成制度の概要と利用人数についての質問に対して、助成対象者身体障害者手帳1ないし3級、療育手帳A、B、精神障害者保健福祉手帳1ないし3級所持者であり、申請者初乗り料金助成するチケット24回分を交付する。平成27年度利用者数の見込みは436人とのことでした。 

愛南町議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第1日 6月11日)

第5条第2項も助成制限対象を明確に改め、第6条第2項中「助成対象者を「家庭主等」に改めます。  議案の2ページに戻っていただき、附則として第1項では、この条例平成27年7月1日から施行することとし、第2項では、要件に係る経過措置を定めています。第3項では、診療等に係る経過措置を定め、第4項では、本条例の題名の改正に伴い、関連する愛南町子ども医療費助成条例を一部改正するものです。  

松山市議会 2014-09-25 09月25日-06号

しかし、助成対象者に対するチケット交付率は38%、交付された方でも使用率は52%です。他の中核市の状況を見ますと、約半数の21市でタクシー助成に加え公共交通機関利用への助成ガソリン代助成を行っております。重度障がい者の移動を助成し、地域とのつながりを支えていくことを本市でも進めるべきではないでしょうか。タクシーへの助成だけでは利用ができない方が62%に上る制度です。

松山市議会 2014-07-08 07月08日-06号

本件について委員から、自主防災組織育成業務について、一般財団法人自治総合センターからの助成対象者の選定についてただしたのであります。これに対し理事者から、松山市自主防災組織ネットワーク会議において助成事業等選考審査会を設置し、災害発生時に孤立の危険性が高い地区であるなどの特殊事情自主防災組織活動状況、過去の助成事業実施状況を総合的に審査して選定するとの答弁がなされたのであります。

伊予市議会 2013-12-10 12月10日-03号

ただ、厚生労働省では、任意接種のワクチンで定期接種化すべき優先度の高いものについて、有効性安全性評価等、検討がなされておりますので、国の動向を見きわめた上で、助成対象者拡大について検討いたしたいと存じます。 以上、答弁といたします。 ○議長佐川秋夫君) 再質問。 ◆3番(大野鎮司君) 議長議長佐川秋夫君) 大野鎮司議員 ◆3番(大野鎮司君) 御答弁ありがとうございました。 

東温市議会 2013-03-05 03月05日-01号

第5条第1項中「第4条」を「前条」に改め、同条第2項の改正他方優先による医療費除外規定条文整理を、第7条第3項中「保護者」を「助成対象者に改めますのは文言整理をするための改正でございます。 附則において、施行期日は、平成25年4月1日とするものでございます。 以上で、議案第18号の説明を終わります。 

四国中央市議会 2013-02-27 02月27日-01号

それと保険医療機関等周知協力依頼が必要でありますので,それに相当の二,三カ月ぐらいの日数がかかるということで,8月には医療助成のシステムが完了いたしますので,広報8月号ぐらいで制度の御案内をして対象者への周知ということで受け付けをいたしまして,10月から新規の助成対象者に係る医療費助成を開始したいというような形のスケジュールを組んでおります。よろしく御理解をいただきたいと思います。

今治市議会 2012-03-05 平成24年第2回定例会(第1日) 本文 2012年03月05日開催

これらの条例改正は、いずれも他の地方公共団体において医療費助成を受けることができない住所地特例の適用を受ける転入者助成対象者、受給資格者に加えようとするものと、児童福祉法改正に伴いまして、所要改正をしようとするものでございます。  44ページをお願いいたします。

伊予市議会 2011-11-29 11月29日-01号

3款1項13目障害者福祉費、20節障害者(児)タクシー助成費では、不用額が約525万円出ているが、助成対象者の条件と利用制限はあるのか、また利用人数はとの質疑に対し、22年度から対象枠拡大し、身体障害者の1級、2級、3級保持者療育手帳AまたはB保持者精神障害者手帳1、2級の保持者対象とし、利用年度単位で年間24枚の初乗り運賃を補助する割引券を発行している。